Newsニュース



早志さんは何度もおっしゃったのは、これは「奇跡的な作品」ということでした。出来上がった写真、そして過程を映し出した映画『Manda-la in Hiroshima』。そのどちらもかけがえのないものであることを、感じることのできたトークショーとなり、終わりには惜しみない拍手が送られました。
2016/2/1
ヒロシマEYEでご紹介した上綱麻子さんがサンダンス映画祭で最優秀編集賞を受賞されました
2016/1/1
年頭のご挨拶
2015/12/28
『シミラー バット ディファレント』の上映後、染谷将太監督やプロデューサーによるトークショーが行われました
2015/12/28
日本プレミア『アラビアンナイト第三部』の上映後、ミゲル・ゴメス監督によるトークショーがありました。
2015/12/28
濱口竜介監督作品『ハッピーアワー』のジャパンプレミア上映とトークショーが行われました
2015/12/28
『あん バリアフリー版』上映後、主演の永瀬正敏さんによるトークショーが行われました
2015/12/28
「シネマテーク・フランセーズ『アンリ・ラングロワ美術館』」の上映前にフィリップ・アズーリさんによるトークショーがありました
2015/12/28
「ダマー映画祭 in ヒロシマ」のグランプリ作品上映後、韓国のユ・デオル監督のトークショーがありました
2015/12/28
『太陽が落ちた日』の上映後、ドメーニグ綾監督のトークショーが行われました
2015/12/28
シネマテーク・フランセーズ『映画の起源2』上映前にクレモン・ロジェさんから作品の解説がありました