広島国際映画祭 HIROSHIMA INTERNATIONAL FILM FESTIVAL

  1. ホーム >
  2. プログラム >
  3. 野ゆき山ゆき海べゆき

Nobuhiko Obayashi Selections
大林宣彦監督セレクション

野ゆき山ゆき海べゆき

上映スケジュール
11月23日(土)10:30から広島市映像文化ライブラリ―にて

タイムテーブルはこちらから

作品概要

<ストーリー>
原作は、佐藤春夫の小説『わんぱく時代』。
主人公の総太郎は、年上の少女・お昌ちゃんに思いを寄せ、ガキ大将たちと戦争ごっこを
繰り広げる。尾道や鞆にロケーションし、戦争が影を落とす時代の少年の日々を描く。

<スタッフ>
キャスト:鷲尾いさ子、林泰文、佐藤浩市、三浦友和
監督:大林宣彦
脚本:山田信夫
プロデューサー:(製作指揮)佐々木史朗、大林恭子 
(製作)波多腰晋二、溝口至
(プロデューサー)森岡道夫、横山宗喜、伊藤梅男

配給:日本テレビ放送網、ATG、バップ

<作品情報>
制作年:1986年
上映時間:135分
制作国:日本

監督

大林宣彦
1938年広島県尾道市生まれ。3歳の時に自宅の納戸で出合った活動写真機で、個人映画の製作を始める。上京後、16㎜フィルムによる自主製作映画『ÈMOTION=伝説の午後・いつか見たドラキュラ』が、画廊・ホール・大学を中心に上映されジャーナリズムで高い評価を得る。『喰べた人』(63)はベルギー国際実験映画祭で審査員特別賞を受賞。この頃からテレビコマーシャルの草創期に本格的に関わり始め、チャールズ・ブロンソンの「マンダム」、ソフィア・ローレン、カトリーヌ・ドヌーヴなど外国人スターを多数起用、その数は3000本を超える。1977年『HOUSE/ハウス』で商業映画にも進出。同年の『瞳の中の訪問者』と共に“ブルーリボン新人賞”を受賞。故郷で撮影された『転校生』(82)『時をかける少女』(83)『さびしんぼう』(85)は“尾道三部作”と称され親しまれている。『異人たちとの夏』(88)で“毎日映画コンクール監督賞”、『北京的西瓜』(89)“山路ふみ子監督賞”、『ふたり』(91)“アメリカ・ファンタスティックサターン賞”、『青春デンデケデケデケ』(92)“平成4年度文化庁優秀映画作品賞”、『SADA』“ベルリン国際映画祭国際批評家連盟賞”、宮部みゆき原作『理由』(04)は“日本映画批評家大賞・監督賞”、“藤本賞奨励賞”を受賞。東日本大震災を受けた『この空の花-長岡花火物語』(11)ではTAMA映画賞・最優秀作品賞ほか多くの賞を受賞。近年の作品に、北海道芦別市を舞台にしたふるさと映画『野のなななのか』(14)等がある。『この空の花』『野のなななのか』に続く『花筐/HANAGATAMI』(17)は、余命宣告を受けながら完成させた大林宣彦的“戦争三部作”となる。