News
ニュース
インタビュアー:ゲイの子を持つ母親というLGBTQも、作品のテーマの一つとしてあると思いますが、どのようなメッセージを込めているのでしょうか。
北畑監督: 現代では、同性愛性者というテーマは特別なことではなく、一般的になってきており、状況は変わりつつあります。それでも、身近だからこそ理解したいと思いながらも理解しにくいという家族の葛藤に寄り添いました。
インタビュアー: ラーメン屋のシーンは途中から俳優の方のアドリブということでしたが、特に演技であることを忘れる程自然で引き込まれました。
北畑監督: そう言ってもらえて嬉しいです。お母さんにどういうことを投げかけたら良い方向に行くかもなどを話し合ってから撮りました。俳優同士の掛け合いを通じて、表情だけで関係性を理解してもらうことに気をつけました。
インタビュアー:広島国際映画祭に参加してみていかがですか?
北畑監督: 心地よい疲れでいっぱいです。6カ国の色んな価値観が短い間に入ってきて、知らない風景と知らない価値観が一気に感じられることが出来ました。(短編映画コンペティションの作品の制作国の一つである)カンボジアならカンボジアで私の知らない価値観があると思うので、知らない国や世界にもっと目が向くきっかけになりました。また次の作品が出来たらぜひ広島に来たいと思います!
Interviewer: One of the themes of your film seems to be LGBTQ issues, particularly the perspective of a mother with a gay child. What kind of message did you wish to engrave?
Director KITAHATA: In today's world, homosexuality is no longer an extraordinary topic; it’s becoming more common, and circumstances are changing. However, because it’s something close to home, it can still be difficult for families to fully understand, even if they want to. I focused on capturing the struggles and conflicts within families trying to bridge that gap in understanding.
Interviewer: The ramen shop scene, I heard, involved some ad-libbing from the actors midway through. It felt so natural and immersive that I forgot it was a performance.
Director KITAHATA: I’m glad to hear that. We had discussions beforehand about what kind of dialogue might help guide the mother toward a better direction. We paid close attention to conveying the relationships through expressions alone during the actors’ interactions.
Interviewer: How has your experience been participating in the Hiroshima International Film Festival?
Director KITAHATA: I’m filled with a pleasant sense of exhaustion. In a short amount of time, I was exposed to diverse values from six different countries, experiencing unfamiliar landscapes and perspectives all at once. For instance, in Cambodia, which is one of the countries that produced a film for the short film competition, there are values I’ve never known before. It’s been a chance to expand my awareness of unknown countries and worlds. I’d love to return to Hiroshima with my next project!
« やわらかい反核映画から始めませんか? 「惑星ラブソング」上映とトークショー白か黒か、でも人生はそれだけじゃない 『囲碁教室』 ロジャー・シュエ監督 »